海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

【幼稚園ボランティア】泥団子をとっても喜んでくれました

◆参加期間◆ 2018年8月13日~2週間    20代 女性  A・M様
◆参加プログラム名◆  オーストラリア幼稚園ボランティア

参加しようと思ったきっかけは?
夏は海外に行きたいなと思っていて、授業でボランティア論を取っていたのでボランティアをしてみようと思ったのがきっかけでした。保育士の免許を取るための勉強として保育補助のアルバイトをしているので、保育ボランティアにすることを決めました。

活動内容と、その活動時間等 】   
10:00-モーニングティー
10:30-遊び
12:00-お昼ご飯
13:00-お昼寝
14:45-起床、おやつ  
 

2,3歳児クラスで描いたアボリジニの絵

     

参加期間中の面白い発見、感動したエピソード
子供たちは泥団子を知らなかったので、作るととても喜んでいました。どうやって作ったの!?もっと作って!と興奮していました。

今回の参加で感じた現地(人々等)の良い点
困っているときは自発的に手を差し伸べてくれました。違うバスに乗ってしまい、かなり遠くについてしまい困っているところを数人の人が助けてくれました。

現地で感じた不満点
物価が高いなと感じたくらいです。

ホームステイに関して
子供が2人の夫婦ですが、長男は現在日本滞在中。次女は大学生の女の子。
食事は朝は1人でトーストやフルーツを食べました。昼食は自分で買ったマフィンにお肉などを挟んでサンドイッチを作り持っていったりしました。夕食はホストマザーとホストファザーと3人で、色々な国の料理を食べました。

持ち物に関して
かなり寒かったのでカイロがあってもよかったです。腕時計は結構使ったので持っていってよかった。リュックしかなかったので、マイバッグを持っていけばよかったです。(スーパーに行った際に困ったから) 日本の味が恋しくなった時のためにインスタント味噌汁を持って行ってよかったと思います。

現地での服装に関して
長袖のヒートテックの上に半袖、その上にパーカー、下はズボン

現地でどれくらいお金を使ったか(食費・観光・交通など)】
約七万円。(ツアーで約¥25000、交通費4000円、その他お土産や食事代で3~4万円くらい)

今回のボランティアのために事前に準備していったこと・物
折り紙を用意しましたが、特に折る練習などはしていませんでした。向こうについてからなにを折ろうかなど考えました。

インターネットや携帯電話の利用に関して
携帯は自分のものを持っていき、日本でポケットWIFIを借りました。1日500MB使えるもの。動画をたくさん見たらギリギリだけど、全く不自由はしませんでした。ステイ先のWIFIも借りました。

今後参加される方へのアドバイス(持ち物、準備等)】
地図アプリ(私はgo tripを使っていました)を事前に入れておくと便利だな、と思います。
海外では携帯でmapを使うことが多いので電池の消耗が早かったです。なので、モバイルバッテリーを持っておくと安心だと思います。

動物園で餌やり体験

ボンダイビーチ