海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

ベトナム・ホーチミンでボランティア

■参加期間:2023年8月20日-1週間
    
■ボランティアの種
孤児院 
日本語教育
    
■滞在形態
ゲストハウス/ホテル
    
■ボランティアの活動内容と、その活動時間
午前中に1時間程孤児院に行って子供達と遊ぶ、午後2時間程日本語教室で日本語を教える
    
■参加期間中の面白い発見、感動したエピソード
孤児院へは子供達が手足口病にかかってしまい1日しか行けませんでしたが、日本語学校へは平日の間行くことができました。日本語学校の生徒の方達はみんな優しく、日本語を一生懸命勉強していました。私が担当した教室の生徒達は3ヶ月ほど日本語を勉強していただけでしたが、私と質疑応答ができるほど、日本語が上手でした。ベトナムはオシャレなカフェが多く、現地で仲良くなれた同じボランティアに参加していた人達と毎日のようにカフェに行っていました!ベトナムの人たちは優しい人が多い印象です。日本人学校の先生達と授業最後の日ご飯を食べに行き、ご馳走してくださいました!
    
■今後参加される方へのアドバイス(持ち物、準備等)
Grabのアプリをあらかじめインストールしておくことをおすすめします!ベトナムではタクシーでの移動が多く非常に便利です。また、日本と比べてかなり安価なので良いと思います!
また、虫除けは持っていった方が良いと思いました。ホテルではシャワー室に虫がいることが多かったので必要だと思います。
    
■その他、お気づきの点
ベトナムはベトナム語が公用語ですし、不安感があるかもしれませんが、とても良い経験になりましたし、ベトナムで友達ができたので良い思い出にもなりました!行くか迷っているのであればおすすめします!
    

 
 
…‥・゜+.*・‥…☆。゜+.*…‥・゜+.*・‥

CEC(シーイーシー)は海外ボランティア専門の派遣会社です。
タイ、フィリピン、インドネシア、インド、ネパールなどアジアをはじめとする地域で、教育支援・孤児院やスラムでの子どもたちとの交流・給食活動・環境保護など、多彩なプログラムを展開しています。

海外ボランティアに参加することで、異文化体験を通じた英語力向上や、国際的な視野の拡大、そして子どもたちとの心温まる交流を経験することができます。CECは設立から長年にわたり、多くの高校生・大学生・社会人の皆様に信頼され、安心して参加できるプログラムを提供してきました。

「アジアでの教育ボランティアに挑戦したい」「海外での社会貢献活動を通じて成長したい」と考えている方に最適な環境をご用意しています。

海外ボランティアを通して得られるのは、子どもたちの笑顔や感謝の言葉だけではなく、自分自身の成長や将来につながるかけがえのない経験です。ぜひCECの活動を通して、国際交流と社会貢献の一歩を踏み出してください。