海外ボランティア活動
世界で経験とスキルを磨く!
2024年夏休み催行
海外ボランティアのススメ
いまの経験が
将来のあなたを応援するから
海外はあなたの「視野」を広げます。ボランティアは「価値観」を深めます。だから「海外でボランティア」を体験してほしい。
フィリピン・セブ島の海上スラムに住む女の子は海の上に建てた小屋に家族と住んでいます。台風のときなどとても危険です。でもこの場所が大好きだと話していました。その理由を、ぜひ皆さまも現地で確かめてください。
国ごとに異なる異文化体験
例えばこんな活動あります
-
セブ島 スラム・ストリートの子供たち
Cebu Island
短期
長期
語学留学・研修
高校生対応
通年参加受付中美しい青い海をもつセブ島で、市内の教会周辺では観光客や参拝客に、キーホルダーなどの土産物を売ったり物乞いをしているストリートチルドレン。スラム街を追われ、山村の集落に移住した子供たちとの交流です。
-
ハンガリー 大学生交流
Hungary
短期
次回2025春予定ハンガリーの大学が協賛、日本学を専攻する現地の大学&院生向けに「キャリアセミナー」企画運営できる国際交流にとどまらず、ビジネススキルの習得や就活についても考えられる12日間、他のヨーロッパ諸国への旅行も可能
-
インド・マザーテレサ孤児院
India
短期
長期
通年参加受付中インドがイギリス統治時代だったころの首都、カルカッタ(現コルカタ)にあるマザーテレサの孤児院でのボランティア活動。ホームステイをしながら現地の友人を作ったり独特の宗教やインドグルメなどを満喫。
-
タイ孤児スクール活動
Thailand
短期
長期
開校期間で参加受付中 ホームステイ。微笑みの国タイの最大規模の孤児スクールでの海外ボランティア。世界遺産のアユタヤ郊外。幼稚園から高校まで、国中から集められた1200人の貧困に挑戦する子供たちが一緒に暮らしています。
-
オーストラリア 幼稚園
Australia
短期
語学留学・研修
夏休み参加受付中シドニーにあるデイケアや幼稚園でのボランティア活動です。自由保育をメインで行うオーストラリアの幼児教育は世界で定評があります。幼児教育に興味ある方には良い経験になります。
-
アメリカ地域活動
USA
短期
夏休み受付終了アメリカでも広がる格差社会、コミュニティがどのように困窮家庭をサポートするか、自主的にうごくボランティアの人たちと一緒に活動します。活動内容はスープキッチン活動、貧困の人達への食事提供活動
-
バリ島 神々が宿る島で活動
Bali Island
短期
高校生対応
夏休み受付終了この島のもつ伝統が私達にどこか懐かしいものを感じさせてくれます。芸術も、音楽も、食事も、そして海外ボランティアも!孤児院での活動と高校や日本語学校でのボランティアをおこないます。
-
カンボジア・悠久の古都
cambodia
短期
長期
通年参加受付中アンコールワットの街で日本語ボランティア、孤児、村の子どもたちとの交流活動など。多くのボランティア団体が集まる街での活動。現地の子供たちは元気で日本からのボランティア参加者をとても楽しみにしています。
-
ベトナム 孤児院・日本語学校
Vietnam
短期
長期
通年参加受付中午前中は市内の孤児院で子どもたちと遊んだり教えたりします。午後ゆっくりしていただき夕方から日本語学校でのボランティア活動、日本に働きに行くことを目的とする若者たちに生きた日本語を教える活動です。
-
台湾の古都、台南の街
Taiwan
短期
長期
語学留学・研修
2024夏休み予定なし台湾でもっとも早期に開発された市街地です。 台湾第四の大きな都市ですが、人々はいまなお純朴かつ親切で、細やかな人情がまだ巷に生きています。親日の場所台湾ではたくさんの友人を作る機会ができます。
-
トビタテ!留学JAPAN 高校生コース
Cebu Island
短期
高校生対応
2024年夏休み催行終了日本から世界に貢献しようとする意欲のある若者の留学を高等学校段階から支援することで海外留学の機運を高めることを目的としたトビタテ留学ジャパンに対応するセブでの活動です。SDGsを学ぶ機会になります。
-
タイ・チェンライ山岳民族
Thailand
短期
高校生対応
次回2025春予定 高校生参加可能タイの北部チェンライに住む山岳民族の村人の人たちとの交流活動。日本人女性が代表を務めるNGOの活動を支援する活動です。エコでシンプルな暮らし方がとってはとても新鮮な学びになります。
いどみ続けるあなたの夢を叶えるため
挑戦する場を探す!
新着情報・更新情報
新着情報
-
2024年09月08日
セブボランティア発表会オンラインのお知らせ -
2024年08月31日
海外ボランティア セブの墓地スラムでの炊き出し活動 -
2024年08月07日
セブ・週末ボランティア留意点 -
2024年08月04日
2024年トビタテ留学セブボランティア開始 -
2024年07月09日
ストリートチルドレンと話そう
参加者の声
-
2024年09月12日カンボジア
カンボジアの人々の笑顔とパワーに毎日刺激をもらいました -
2024年09月12日カンボジア
カンボジアプログラム参加者のお母様より -
2024年08月28日バリ
夏休みバリ孤児院グループ活動に参加された方より -
2024年08月28日バリ
夏休みバリ孤児院グループ活動に参加された方より -
2024年08月28日バリ
夏休みバリ孤児院グループ活動に参加された方より
35年を超える経験があるから
CECを利用する理由
-
1
現地の人達との
交流の輪を広げる現地の人たちと友人になるのに最適な方法、それがホームステイです。
現在ホームステイ滞在できる国が8カ国。ホストファミリーはCECの現地コーディネーターが厳選したファミリーで安心。 -
2
現地コーディネーターが
しっかりサポートCECがご案内する国、地域にはすべて、現地在住のコーディネーターがいます。
現地でトラブルが発生しても対応できるような、初めてでも安心して参加できるような、そんな環境を作っています。 -
3
いつでも行ける
個人参加の海外ボランティア16カ国で海外ボランティアを運営。短期や長期、子供たち関連や高齢者サポート、日本語ボランティアなど、ほぼすべてのプログラムがお一人から参加していただけます。どのプログラムもCECスタッフがまず体験して、良い物だけを提供します。
-
4
語学を学ぶ
チャンスがいっぱい海外で、その現地の人たちと一緒にボランティア活動をしながら言葉を学ぶと早く上達します。テキストから学ぶのではなく、生の会話と体験を通じて「実践」から学ぶ効果の高さを実感してください。
-
5
コストを抑えた
海外体験少しでも多くの人達に体験してもらいやすいよう、できるかぎりコストを抑え、利用していただきやすい料金になるように努力しています。
海外ボランティア概要
CECの海外ボランティアは多くのプログラムが18歳以上であれば参加することができます。高校生参加可能活動もあります。活動内容は英語圏では幼稚園での活動や高齢者施設での活動、アジアでは孤児院、スラムでの活動、日本語教育など多岐にわたります。活動の方向性も英語圏とアジアでは異なります。それぞれの良さがあります。
-
CECの夏休海外ボランティア情況 2024/09/01
2024年9月、コロナが落ち着き、海外ボランティアの活動を再開して2年が経ちました。未だに再開できていない国や地域もあります。その多くはコロナ禍の間に現地のコーディネーターが引退したり、現地のエージェントが取り扱いをおこなわなくなったためです。しかし、新しいコーディネーターを捜す努力は続けています。セブ島やバリ島などはコロナから再開したあと現地の受入団体が変わったりしたものの、2年の間にSDGSに取り組むより良い海外ボランティア活動の体制を作ることができました。また、ハンガリーでの新規プログラムも順調です。変化する社会に対応しながらその時にあわせた最適な海外ボランティアや交流活動を提供することに注力しています。
-
春休み海外ボランティア終了 2024/04/16
円安傾向が続いています。外国為替市場で円相場が34年ぶりに1ドル=154円台まで下落しました。これにより海外に行く場合のコストがより多くかかります。そのためこの春休みの海外ボランティアの傾向は遠い欧米よりも近くのアジアに行く人たちが増えたようです。しかしアジアだとしてもその影響は大きく、たとえばフィリピンのセブでマクドナルドに入るとメニューは日本と同等か少し高いぐらいになります。以前アジアは安いと言っていたのですが、今は反対にアジアの旅行者のみなさんが日本は安いと話しています。この円安はまだしばらく続くとおもいます。
-
夏休海外ボランティア終了 2023/10/09
おかげさまで沢山の参加者がアジア、そして欧米諸国の海外ボランティアに参加いただきました。現在円安になっていることと、コロナ明けの為か航空券や現地の滞在費用もかなり値上がりしています。しかし、この2年間海外に行くことができなかった為に多くの人たちが満を持して参加いただきました。次回、高校生、大学生のみなさんの海外ボランティアツアーは2024年の春休みに開催します。
-
CECの夏休海外ボランティア情況 2023/05/08
夏休みの海外ボランティアとしては、セブでの地域開発活動やアメリカでの地域活動(スープキッチン・フードドライブ)そしてタイでもチェンライの山岳民族の人たちとの交流活動など徐々にですが活動先も増えてくるようになっています。2023年に追加された海外ボランティアはハンガリーとハワイです。ハワイでの環境保護活動は高校生も参加できます。すでに多くの国々でのコロナ規制も緩和されています。日本でも帰国時のワクチン接種履歴の提示義務は5月からなくなりましたので海外渡航はよりやりやすくなりました。ただし、コロナの件数自体が減っているわけではありません。引き続き自分ができる最低限の対策は講じるべきです。
-
CECの海外ボランティア情況 2023/4/16
2022年春休みから海外ボランティアの活動先が再開するようになりました。2023年はより多くの活動先が再開しています。最初に入国を許してくれたのはオーストラリアです。早くから経済活動を正常化する方向でうごいている国だったので、春休みから幼稚園でのボランティア活動プログラムを再開することができるようになりました。海外ボランティアが再開して2回目の休み期間、アジアではフィリピンのセブでの地域開発活動に沢山の参加者のみなさんが申込みいただきました。英語圏としては引き続きオーストラリアの幼稚園ボランティアです。また、アメリカの地域活動、モンゴル、バリ島などでの日本語ボランティアなどにも参加いただきました。
-
CECの海外ボランティア支援活動 2022/2/15
オミクロン株の性質がわかってくるにつれ、各国の対応が変化してきました。欧米諸国、アメリカ、イギリス、フランスなどは社会活動を停滞させないために規制緩和を続けています。イギリスやアメリカでは当初すごい勢いで伸びた新規感染者は1か月後にはピークアウトしています。アメリカの場合最大の1日感染者数は140万人までいきましたが、現在は20万人まで減っています。アメリカではこの1週間、1日平均26万人以上の感染が確認されています。デンマーク、ポルトガル、イギリス、オーストラリアでも、感染者が過去最多を記録しています。ワクチン未接種の人たちには高リスクであることはかわりません。このような状況のなかで海外でのボランティア再開は足踏みを続けています。
-
海外ボランティア再開まで 12/31
2021年の11月中旬までは世界各国コロナとの共生をめざし入国緩和が進んでいました。しかし12月から急激な感染を広げるオミクロン株のため、それらの緩和措置から一変し、規制を強めてしまったため海外ボランティア派遣の機会が遠のいてしまいました。ある学者によるとオミクロン株はコロナ終息の最終段階とのことです。新型コロナウイルスのオミクロン変異株感染による入院リスクがデルタ変異株の約3分の1程度であることが、英保健安全保障庁(UKHSA)などがまとめた分析から分かりました。しかし、フランスは2021年12月29日の新規感染者が20万8000人を超えました。1日当たりの感染者の最多記録です。
-
海外ボランティア参加にワクチン接種済みが条件になる
海外ではコロナとの共存を模索しています。特に欧米諸国はコロナとの共存を目指し入国を緩和してきています。イギリス、アメリカ、マルタ、フランスなど、オミクロン株が感染力が強いため新規感染者は大幅に増えていますが社会活動は規制がほぼなくなりつつあります。入国も緩和されています。 これはすでにワクチンを接種した人たちを対象に入国制限を緩和していくというものです。今後は海外ボランティアに参加するためにも、ワクチン接種済みということが参加条件に加わります。接種証明が必要です。
-
コロナ禍の海外ボランティアの状況
2020年3月の春休みから海外ボランティアプログラムは中止になり、海外にいる皆様も帰国していただきました。フライトがまだ飛んでいるうちに全員帰国することができ本当に良かったです。その後、現在(この原稿を書いている2022年9月)も、まだ海外ボランティアは多くの国で中止したままです。もう2年半年がすぎますが、こんなに活動支援をすることができないのはCECを始めて34年、初めてのことです。航空業界、旅行業界、そして海外ボランティアプログラムを含めた留学業界は最大の危機に面しています。各会社が存続していくために大変な努力をしながらコロナが収束するのを待っている状況です。今も多くの皆様から海外ボランティアへの問合せをいただくのですが、現在は残念ながらどこの活動先も中止したままです。
-
SDGsを学ぶための海外ボランティア活動
SDGsは2015年の国連サミットで提唱されたもの、世界の国々が協力し、人と、生き物と地球にやさしい世界を作るための17の開発目標です。そのなかで第一の目標として掲げられたものが「貧困を無くす」というものです。貧困は世界中の国での問題になっています。日本でも大きな社会問題なのですが、「国によってどのような違いがあるのか」をCECが提供する海外ボランティア体験のなかで体験的に学ぶことができます。たとえば、インドのマザーテレサ施設で保護されている孤児や病人がどのようにケアされているか、フィリピンのスラムに住む子供がどんな夢をもって貧困に挑戦しているかなど、実際に行かなければ感じることができない大事なことを海外ボランティアプログラムで体験します。
-
活動期間と活動内容
短期(最長4週間)の活動が主なものですが、英語圏では長期滞在可能な海外ボランティアもあります。 幼稚園では子どもたちと遊びながら子供の成長を助けることです。日本語ボランティアは学校の先生のアシスタントとしてグループに分かれた生徒の練習の中に一緒に参加しながら各生徒の能力を高めます。アジアでは孤児院やスラムでは貧困の子どもたちの教育、食育支援が主なボランティア活動です。
-
参加することの利点
観光では得ることのできない現地の人たちとの絆をもつことができる。これが海外ボランティアに参加する一番の利点です。現地の文化を体験し、国際感覚を養うことは将来の自分を支える大きな体験になります。
-
求められる条件
はじめての海外ボランティアですでに経験や技術を持っているひとはいません。自分自身の学びにつながることを期待し、前向きに挑戦する気持ちがあれな大丈夫。コミュニケーションとして現地で使う言語をすこしでよいので到着後すぐに覚えましょう。
-
参加費用
適切な海外ボランティア活動を作成し、参加者の皆さまを安全に届けること、現地でサポートすること、宿泊費や現地の人たちへの寄付などにもお金がかかります。ご理解いただきご参加ください。
-
ボランティアのビザ
短期の場合にはその国でホリデーをとることの一環としてのボランティア活動なので、ビザ免除協定をもつ国の場合はビザは不要です。ただし、ボランティアに活動にビザが必要な場合にはそのビザを取得して参加します。
-
海外ボランティアは就職で有利?
もちろん海外ボランティアに参加することは自分自身を紹介するときのきっかけになります。でも、就職に有利だろうという気持ちだけで参加しても、会社の担当者はすぐにわかります。企業にとってプラスになる人材は自分で歩いて、自分で試して、五感で感じたことからでる経験の言葉をもつ人物です。