海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

セブ高校生地域開発活動に参加しました!


 
高校生の女性、nonさんからの投稿です。
 
■参加期間:2025年7月24日~ 1週間
 
■ボランティアの種類
子供関連
孤児院 
マザーテレサ施設
 
■滞在形態   ゲストハウス/ホテル
 
■ボランティアの活動内容と、その活動時間等
山村へ行き、子どもたちとあそぶ。村の人たちのご飯を配る。マザーテレサの家で子供たちにご飯を食べさせる。シティスラムで子供たちとあそぶ。寄付をする。2、3時間程度
 
■参加期間中の面白い発見、感動したエピソード
ジプニーに乗った時、呼び込みのおばさんがずっとラジオの歌に合わせて歌っていて、歌が上手だど褒めたら嬉しそうに熱唱していたこと
 
■お小遣いはいくら持って行かれましたか? 
5万円とカードを持っていきました。4万円ほど使ったと思います。
 
■今後参加される方へのアドバイス(持ち物、準備等)
寄付するシールは小分けにしておいた方がたくさんの子供にあげることが出来ると思います。小銭は沢山あった方が交通の面で便利だと思います。
 
■その他、お気づきの点
なかなかに暑いのでアームウォーマーあるといいです✨子供たちと遊ぶ日は動きやすさ重視、汚れてもいい服の方がいいです。