海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

バリ孤児院グループ活動へ参加しました


 
高校生女性 のえさんからの投稿です。
 
■参加期間:2025年7月31日〜2025年8月6日(1週間)
 
■ボランティアの種類
孤児院 
幼稚園、学校
 
■滞在形態 ゲストハウス/ホテル
 
■ボランティアの活動内容と、その活動時間等
現地の孤児院や幼稚園、高校を訪れました。孤児院や幼稚園では折り紙が人気で、多くの時間を折り紙をして過ごしました。時間は様々ですが、早くて7:30遅くて9:30くらいには出してくださる車で出発し、遅くても15:00には活動を終えていました。
 
■参加期間中の面白い発見、感動したエピソード
ボランティアの活動や観光する1日とは別に、海に連れて行ってくれたり、朝日を見に行くために朝早くから車を出してくださったりと色々貴重な体験をさせて頂きました。
 
■お小遣いはいくら持って行かれましたか?何にどれくらい使いましたか?
日本円で3万円ほど持っていきました。現地の食事代で1万円前後、お土産代や現地のアクティビティで1万5000円程度使い、5000円ほどあまりました。
 
■今後参加される方へのアドバイス(持ち物、準備等)
想像以上の量の折り紙を消費するので大量に持っていくべきだと思います。ホテルの部屋にも蚊がいることが多いので虫除けとは別に部屋にまくようのスプレーも持っていった方がいいと思います。現地に着いたら、ホテルの水だけでは足りないので多めに水を買い足しておくとよいです。