海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

勉強意欲が非常に高いことがとても印象に残っています

◆カンボジア日本語ボランティアグループプログラム◆

◆参加期間◆
2015年  2月  24日   ~   2015年   3月  4日まで (9日間)

◆参加の動機◆
途上国へ行ったことがなく、一度自分の目で現地の様子を見て、体験してみたかったから。

◆プノンペン滞在に関して◆
街の雰囲気、印象はいかがでしたか:
たくさんのバイクが行き交っていて、さすが首都だという雰囲気だった。とても埃っぽかった。ひったくりなど多いと聞いていたが、注意していれば、それほど危険には感じなかった。

おすすめのお店、レストラン、観光スポットがあればお知らせください:
image002
ホテル周辺にある「Red Dragon」という中華料理店が、美味しかった。一人10ドルくらいだったと思います。

image003
HilandホテルのレストランのRoclac。3.5ドルでした。トーストなどもありました。周辺のお店などに比べると少し値段は高かったですが、おいしかったです。                                   
                                               
Hilandホテルでの滞在はいかがでしたか:
きれいなホテルで、フロントの人も愛想がよく、よかったです。アメニティには、バスタオル一枚、石鹸、歯ブラシ、ハンガー、ミネラルウォーターがありました。室内にはテレビはありましたが、冷蔵庫はないので注意してください。WI-FIもあります。                                                                            遅い時間に入るとシャワーのお湯の水圧が弱いことや、水しか出ないこともありました。 
image004
ツインの部屋

◆ボランティア活動に関して◆
メコン大学日本語学科での活動時間・内容と感想をお聞かせください:  
image005 
 メコン大学の授業の様子。 

メコン大学に最初に訪れた際に、メコン大学の学生との交流の時間を設けていただき、楽しかったです。その後は合計4時間ほど授業の見学をさせていただきましたが、想像していたよりも日本語ができる学生が多くて驚きました。また、日本語でコミュニケーションが取れなくても、英語は通じたので特に問題はありませんでした。日本から書道など用意していったのですが、書道の作品や着物を着ている写真などが飾られていたため、特に使うことはありませんでした。 

プノンペンでのマザーハウス孤児院での活動時間・内容と感想をお聞かせください:
建物の二階が子供たちの部屋になっていて、後に行ったシェムリアップの孤児院とは雰囲気が違いました。
午前の二時間半ほど活動しましたが、子どもたちは自由に遊んでいるような感じで、そこに加わる感じでした。活動の終わりの方は、シスターのお手伝いをしましたが、最初から何でも関わっていった方が、短い活動時間を有意義に過ごせると思いました。

◆プノンペン→シェムリアップバス移動に関して◆
感想:長距離バスということでしたが、バンタイプのバスで、舗装されていない道をかなりのスピードで走るのにはびっくりしました。7~8時間ほどの移動中には、プノンペンやシェムリアップとは違う街の雰囲気を見ることもできました。途中休憩は二回ありました。                                                                         

◆シェムリアップ滞在に関して◆
街の雰囲気、印象はいかがでしたか:
大通りの雰囲気はプノンペンとあまり変わらなかったですが、全体的にリゾート地、観光地という感じでした。散策しに歩いているときでも、女性だけで歩いていても安心の雰囲気で、プノンペンとは異なり治安の良さを感じました。 

おすすめのお店、レストラン、観光スポットがあればお知らせください:
image006
クロマーヤマトの右隣の店で食べたココナッツカレーとマンゴースムージー。4ドルくらい。カンボジアで飲んだスムージーは、どこの店でもとてもおいしかったのでおすすめです。 

image007
土日限定で開かれているマーケット。SHINTA MANIというホテルの横で開かれていて、可愛い雑貨や香辛料など売られていました。オールドマーケットのようなごみごみしたマーケットが苦手な人にはおすすめ。

ヤマトゲストハウスでの滞在はいかがでしたか:
初日に停電が起きたり、シャワーの湯量が極端に少ないなど、ゲストハウスならではのハプニングもありましたが、スタッフの方に柔軟に対応していただけたと思います。アメニティにはミネラルウォーター、バスタオル、ハンガー、歯ブラシがありました。日本語の通じるスタッフの方が多く、言葉の面では安心です。WI-FI、たくさんの日本の漫画もあります。 
image008
ツインの部屋

◆遺跡観光に関して◆
アンコールワットでの朝日鑑賞はいかがでしたか:
とてもきれいな朝日で印象的だった。真っ暗でどこに何があるか分からない状況で到着して、アンコールワットの輪郭が浮かび上がってくるのは感動しました。 

ツクツクで回る遺跡巡り(アンコールワット、アンコールトム、タケウ、タプローム、バンティアイクディ)はいかがでしたか:
ドライバーとのコミュニケーションがうまくいかなかったのか、回るはずの遺跡に行けなかったり、待ち合わせ場所で一時間待ちぼうけを食らったりとトラブル続きでした。分かっているようなことでも、何度もドライバーに確認した方がいいと思います。遺跡巡りは、暑さ・虫よけ対策が必須です。 

◆ボランティア活動に関して◆
村での日本語ボランティアでの活動時間・内容と感想をお聞かせください:
2時間程度の活動時間でしたが、とても充実した活動だったと思います。一緒にプログラムに参加していた私を含む4人が各自班に分かれて、ゲームや授業を行いました。私は日本から書道セットを持ってきていたので、それを使って簡単な日本語の授業のようなものを行いました。書道ということで、ある程度日本語が分かっている子どもたちが多く、たくさん質問してくれ、それに対し平仮名と絵を交えて日本語を教えました。最後の30分ほどは全体でじゃんけんをして、勝った子には日本のお菓子をあげました。熱心に勉強する姿や、勉強意欲が非常に高いことがとても印象に残っています。 

image009

シェムリアップでのマザーハウス孤児院での活動時間・内容と感想をお聞かせください:
プノンペンとは異なり、一軒家のような雰囲気の建物で、子どもたちは20人ほどいたと思います。子どもたちの年齢も少し高めで、2~10才くらいの子どもたちがいました。やんちゃな子どもたちが多く、かなり体力を使いましたが、言葉が通じないなりにも、たくさん子どもたちと遊ぶことができたと思います。

子どもたちだけでなく、シスターやスタッフの方もプノンペンより多かったと思います。

◆その他◆
予定外の活動がありましたが、いかがでしたか。 誰が同行したか、移動費等もお知らせください:
プノンペン小学校での活動 感想:同行者にはCECスタッフの大吉さん、メコン大学の春日先生がいました。移動は往復トゥクトゥクでした。最初はこちらも緊張していたため、なかなか授業・ゲームをするのが難しかったのですが、日本語の歌、折り紙、じゃんけん・あっちむいてほいなどをして、楽しく過ごせました。  

プノンペンマーケット巡り 感想:メコン大学の春日先生の車で、午後から観光客向けと現地の人向けの二つのマーケットに行きました。イオンプノンペンにも立ち寄り、カンボジアの発展している部分や、ローカルの雰囲気を味わうことができてよかったです。
image011
オルセイマーケット
image012
イオンプノンペン
                         
                                               
プノンペン市内観光 感想:メコン大学の学生3人に連れていってもらい、トゥクトゥクをチャーターしていきました。一人5ドルでした。トゥール・スレン博物館や、美術館は入場料が3~5ドル程度かかりました。他にも、独立記念塔や王宮、ワットプノンも見に行きました。
image013
独立記念塔 

image014
美術館

image015
ワット・プノン

◆持ち物に関して◆
日本より用意し、役に立ったものは?                       
帽子:遺跡巡りはとても暑いので、役立ちました。 
書道セット;村でのボランティアに役立ちました。

その他、便利だと思うものは?
日本の個包装のお菓子:子どもと関わるボランティアが多かったので、持っていくと何かと役立つと思います。
保冷の効くペットボトルホルダー:無くてもいいかもしれませんが、あれば役立つと思います。
洗濯ばさみ・洗剤:洗濯すれば荷物を減らせます。乾きやすい素材の服も○。 

◆ご参加頂いた時期に関して◆
気候、お天気はどうでしたか:
シェムリアップで一度夜中にスコールが降った以外は、ずっと晴れで30度ぐらいでした。 

服装は:                         
日本の夏の服装でいいと思います。風が吹くと涼しく感じるような服なら、遺跡巡りの時にはいいかもしれません。 

◆カンボジアの物価に関して◆
ご参加時のレートは?  1ドル=約119 円 =4000リエル

何か購入されたものがあれば参考までお知らせ下さい:
ミネラルウォーター:1000リエル~3000リエル  
サンドウィッチ:3000リエル  

◆今回のご参加を通じて、最も印象に残っていることや今後の参加者へのアドバイスなど◆
カンボジアに行くまで、アンコールワットくらいしか知らなかった私には、様々なことが驚きでした。トゥクトゥクや車がたくさん走っているプノンペン市内や、観光地として発達しているシェムリアップは、予想以上に発展していて、私が漠然と持っていたカンボジアの人々の暮らしのイメージは、実際には郊外や村の雰囲気に当てはまっていたのだと感じました。なので、普段の活動中は、割と不便なこともなく、快適に過ごせていました。村のボランティアへ行ったときに、行くまでの道中にやせ細っている牛やニワトリが歩いているところや、子どもたちが走り回って遊んでいる様子を見て、今の日本ではなかなか見ることのできないような時間がゆっくり流れているところを見ることができました。また、村のボランティアの時に、将来、収入のいい仕事に就けるようにと二つしかない裸電球の下で、子供たちが英語や日本語を熱心に勉強している様子は、本当に印象的で自分ももっと頑張らなくてはと勇気づけられたような気がします。今回の滞在を通して、カンボジアの近代化と、一方でごみ問題や孤児などの途上国の抱える問題を垣間見ることができ、私のカンボジアに対するイメージは大きく変わったと思います。カンボジアの色んな側面を見ることのできた滞在になり、貴重な経験ができました。  

参考までに、、、
現地で私が使った費用は全て込みで、200ドルでした。

日本から買っていくものを忘れた場合には、「イオンプノンペン」に行けば、ほとんど買えると思います。日本からの輸入にはなるものは、少し値段は高くなっていました。(100円→200円など)   
街中のレストランにはほとんどWI-FIがありました。
ヤマト~オールドマーケットまでのトゥクトゥク代は安くて1.5ドル~2ドルくらいでした。 

お名前:S・H
性別: 女性      ご年齢: 20代