海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

行くまでは本当に不安だと思いますが、楽しくて時間はあっという間に過ぎると思います。

M様より(社会人 2016/5/17-5/30参加)
【 参加した国 】:タイ
【 参加しようと思ったきっかけは? 】:
海外ボランティアをする事が、小さな頃からの夢だったので、参加しようと思いました。

【 活動内容と、その活動時間等 】:
活動内容:孤児スクールの子ども達と遊ぶ、日本の紹介、日本語クラスの補助、授業見学、食事の配膳など

学校の先生から「これをしてください」と依頼される事は全くないので、自分から積極的に行動する事が重要です。
活動時間は、朝6時30分から夜の8時位を目途にしていました。
生徒の朝ご飯の配膳から始まり、学校の全体朝礼の参加、昼までは幼稚園での補助や配膳補助、小・中・高校の授業に参加したりしました。
昼からは日本語クラスの補助や、違うクラスへ参加したり、夕方は夜ご飯の配膳をし、それが終わってからは寮に遊びに行きました。

【 参加期間中の面白い発見、感動したエピソード(字数無制限) 】:
ボランティアに行った時期と仏誕節が重なっていたので、孤児スクールで行われる法要に参加できました。
海外での宗教行事に参加する事は、初めてだったので良い経験ができたと思っています。

【 今回の参加で感じた現地(人々等)の良い点 】:
孤児スクールの生徒も教職員の方々は、とても親切で色々分からない事が多い私に、丁寧に教えてくれました。
すぐに名前を覚えてくれて、どこにいても声をかけてくれます。
笑顔が皆、本当に素敵でした。
タイの人は、温かい人ばかりでした。
治安も良く、町を歩いていて怖い体験をしたという事は一度もありませんでした。

【 現地で感じた不満点 】:
特にありません。

【 今後参加される方へのアドバイス(持ち物、準備等)をお願いします。 】:
持ち物:タイの日差しはとてもきつく、気温も高いので通気性のある衣類がオススメです。虫が多い為、肌の露出が少ない物を毎日来ていました。(半袖、長いズボン)
夜も虫が多いので、寝る時は長袖に長ズボンで寝ていました。
気を許すと、すぐに虫に刺されます!
ベープ、虫除けスプレーは必ず持って行くべきだと思います。
水分補給は絶対に必要ですので、ペットボトルホルダーがあれば良かったなと思いました。
ノートと筆記用具、指差しタイ本は必須です。
後は、携帯アプリのタイ語翻訳がかなり使えました。

準備:今回、簡単にできる万華鏡を幼稚園の子ども達や日本語クラスの生徒と一緒に作りましたが、とても好評でした。作りながら、日本文化の紹介をしたり、子ども達に日本を少しでも紹介できて良かったなと思います。
日本の人気のある物、日本を紹介する写真など持って行けば良かったなと思いました。
らくがき帳や、色鉛筆は以前のボランティアの方が置いていった物が結構あるので、あまり自分で持って行かなくても大丈夫かなと思います。
けん玉や、縄跳びなども置いてあります。

アドバイス:行くまでは本当に不安だと思いますが、楽しくて時間はあっという間に過ぎると思います。
私は日本に帰りたくない!と思うほどでした。
生徒はとても可愛くて、笑顔がキラキラしています。
食堂のおばちゃんも、ボランティアに来た人の対応をするエイ先生、チョン先生もとても優しく接していただけます。
タイで過ごした2週間は、私にとってかけがえのない思い出になりました。
また機会があれば、行きたいと強く思います。
タイ 万華鏡作り (480x640)タイ 生徒 (1024x768)