参加者の声
-
ご無沙汰しております。Sです。 9日、無事帰国することができました。連絡が遅れてしまい申し訳ありません。 西村さんには出発前からたくさんご迷惑おかけしましたが、おかげで約三週間、本当に本当に刺激的で貴重な体験をすることが […]詳細を見る
-
ネパール復興支援ボランティア詳細を見る
-
ネパール復興支援ボランティア詳細を見る
-
プノンペン日本語学校 会話中心のクラスに入り、楽しみながら授業を行いました。詳細を見る
-
ネパール復興支援ボランティア詳細を見る
-
ネパール復興支援ボランティア詳細を見る
-
オーストラリアのキャンベラで3週間の日本語ボランティアに参加されたお二人から素敵な写真とコメントをいただきました。 「慣れない地で三週間も親切にお世話していただいてすごく幸せでした。色々なところに連れていってくれて、毎食 […]詳細を見る
-
私の派遣先の施設では、週に1度地元のボランティアの方がケーキを焼きに来てくださっています。 いかにもイギリス、というようなチョコレートケーキやレモンケーキ、糖尿病の方へのチーズスコーンなどバラエティーも豊かです。 ベテラ […]詳細を見る
-
8月26日はマザーテレサの生誕日です。 コルカタマザーハウスでのお祝いの様子です。詳細を見る
-
ネパール復興支援ボランティア詳細を見る
-
8月にご参加いただいた方々から続々と参加者レポートとお写真が届いています。 少しずつ紹介しておりますので、ぜひご覧ください!! レポートは、こちらからご覧いただけます。>>> また、ご帰国メールもいただいております。ご参 […]詳細を見る
-
◆参加期間◆ 2015年 8月 2日 ~ 8月 29日 ◆参加されたプログラム名◆ サマーキャンプのリーダーアシスタント 1人で海外を訪れるのは初めてだったので、移動とか、ホストファミリーとちゃんとコミュニケーションが […]詳細を見る