セブ・ボランティア参加者の声
-
先日セブの山村集落の子供たちとの交流会に参加いただいた一般の方が、ビデオを作成され、それをアップされました。 子供たちとの活動の内容が良くわかり、集落の雰囲気も伝わっているビデオなので、CECのWEBで紹介させていただい […]詳細を見る
-
高齢者施設の入居者の方が、フィリピンの言葉を教えてくれたのですが、その時に見せてくれたのが、これらのメモ。 以前訪れた日本人ボランティアが書いたのでしょうが、折り紙の裏に書かれたそのメモを大切にとっているんだなーと思うと […]詳細を見る
-
昨日帰国いたしました。 はじめてのボランティアで不安ばかりでしたがいろいろサポートしてくださり、本当に充実した1週間になりました。 この経験は一生忘 れません。CECでボランティアに参加して本当によかったです。また参加し […]詳細を見る
-
CEC Japan Network 西村 様 往路ではご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 おかげさまでとても充実した時間を過ごして無事に帰国することができました。 デクスターとデュエインのおかげで滞在中は安全快適 […]詳細を見る
-
春休み、セブで始まった地域開発ボランティアに参加いただいているみなさんから写真や、コメントが送られてきました。 毎日忙しいなかにも、子供たちの喜ぶ姿をみてやる気がでる、そして、現地で知り合ったほかの参加者の方々と夜の遅く […]詳細を見る
-
無事に帰国しました。 大きなトラブルもなく、親切な方々のおかげで良い経験をすることができました。 海外に行くにあたりいろいろお世話していただきありがとうございました R.K詳細を見る
-
cec 西村様 お久しぶりです。 無事ボランティアを終え、日本に帰りました。 本当にボランティアに行って良かったです。 またぜひ参加させてください。 たくさんサポートしてくださり、本当にありがとうございました。 写真は添 […]詳細を見る
-
cec 西村様 お久しぶりです。 無事ボランティアを終え、日本に帰りました。 本当にボランティアに行って良かったです。 またぜひ参加させてください。 たくさんサポートしてくださり、本当にありがとうございました。 ★___ […]詳細を見る
-
池 頭 様 西 村 様 この度は、色々とご手配いただきありがとうございました。おかげさまで貴重な体験をさせて頂くことができました。 私は、昨日、無事に帰国いたしました。 また必ずセブに戻りたいと考えておりますのでそ […]詳細を見る
-
私がこの二週間のボランティアの中で一番印象に残っていることは、Balay Samaritano Feeding Centerでの少年の言葉です。 そのFeeding Centerには三回訪れたのですが、みな子どもたちはフ […]詳細を見る
-
ストリートチルドレンの教室で・・ 子供達は笑顔とパワーに満ちあふれていました。 こちらが休む暇を与えてくれない程、色んな子供達が私のあとを走り回ってついてきてだっこやおんぶ、アルプス一万尺をやろう!!と求めてきました。 […]詳細を見る
-
CECスタッフ様 こんにちは、この度は娘が大変お世話になりました。 娘が突然、『夏休み海外ボランティア参加したい。』好奇心旺盛で元気だけが取 り柄なので、突然何を言い出した? 半ば冗談と思っていました。 参加の 資料を […]詳細を見る


