参加者レポート
タイ・チェンライの山岳少数民族の村へ!
30代~40代の男性、TJさんからの投稿です。
■参加期間:20250714-20250720
■ボランティアの種類
子供関連
日本語教育
■滞在形態 ホームスティ
■ボランティアの活動内容と、その活動時間等
・シェアリングにて、小屋づくり
・アカ族の、村に滞在。学校で日本語を教える
・学童の青空教室で、英語を、教える
■参加期間中の面白い発見、感動したエピソード
アカ族の村の、リーダーとのお話や、アカ族のアソーさんとのお話を通して、人望の必要性や、身近にあるものを使って生きる強さを感じた。みな、熱い優しい心とたくましさがあり、心打たれた
■今後参加される方へのアドバイス(持ち物、準備等)
学校では、どんなことを教えるか事前にしっかり考えて、段取りと準備を計画的にしたほうが良い。
■その他、お気づきの点
牧田さんに非常にご親切に対応いただいたおかげで不安なく渡航できました。ありがとうございます!