新着情報&お知らせ
-
インドムンバイでの爆弾テロに関して
7月11日日本では夜の時刻にムンバイで多数の爆弾が相次いで爆発し、多数の負傷者が出ているようです。 CECがボランティアのプログラムで送っているコルカタは平常どおりです。 この件に関してはニュースなどを注意して見ながら判 […]詳細を見る
-
シュタイナーの施設でボランティア募集
シュタイナー教育というのをご存知でしょうか? ルドルフ・シュタイナー(Rudolf Steiner)はハンガリーで生まれ、世界的に有名な教育学者として、そしてまた、医学、農業,芸術、経済などさまざまな分野にわたり多くの人 […]詳細を見る
-
インドネシア地震に関して
インドネシアのジャワ島にて本日の大きな地震がありました。 犠牲になった皆さんに心からご冥福を申し上げます。 CECとして、この夏以降、ジョグジャでの日本語アシスタントボランティアを予定していましたが、このたびの地震により […]詳細を見る
-
スリランカ マザーテレサの施設で活動開始します。
2006年8月よりスリランカでのボランティアプログラムをはじめます。 場所はスリランカ、この国はインドの南にある島です。むかしはセイロンと呼ばれセイロン紅茶は今でも有名ですね。 仏教の発祥の国、人々は優しく友人や家族を大 […]詳細を見る
-
ネパール デモの予定が勝利宣言に!
本当によかった。ますます混乱が長引くと思っていたネパールの情勢が一転して良い方向に向かいそうです。(たぶん!) 国王が民主的な政治に切り替えることに同意したのです。 去年の2月から続いていた政治の混乱もこれで収束に向かっ […]詳細を見る
-
ネパールは大丈夫です。
日本のメディアではネパールのカトマンズが選挙がらみですごいことになっているような報道がされています。 昨日のネパールでの選挙の日はさすがにホームステイ地域のパタンでも警察官が巡回して、市民を守っている様子が見られましたが […]詳細を見る
-
セブ短期プログラム 開始
セブでの短期ホテル滞在&孤児院でのボランティア活動を開始しました。 期間は2週間、3週間、4週間です。 清潔なホテルでの滞在、英語プライベートレッスンを含む質の高いプログラムを参加しやすい料金で提供します。詳細を見る
-
インドニューデリーでの爆発
本日の爆弾で30名以上の人が犠牲になったとのことです。7月にロンドンでの爆弾テロで50名の人たちが犠牲になってからおよそ4ヶ月経ちました。 この世界、どこにいても悪い人がいます。でも、なぜ全く関係ない人たちを犠牲にするの […]詳細を見る
-
セブでの孤児院ボランティアプログラム
南国の島、フィリピンの南に位置するセブ島は昔から新婚旅行やビーチリゾート、ダイビングの場所などとして有名です。セブの人たちは、明るくて人なつっこいのです。そしてここは治安が良いこと、食べ物がおいしいことでも知られています […]詳細を見る
-
ネパールでの日本脳炎予防に関して
この情報は2005年10月のものです ネパールの東部やインドの北部で日本脳炎による被害がでているとニュースでやっていました。ネパールのプログラムに参加される方々へは、必ず予防注射をお願いしているわけではありませんが、万が […]詳細を見る
-
パキスタンでの地震に関して
昨日起きたパキスタンでの大震災によるインドマザーテレサプログラムの影響は全くありません。 本日さっそくコルカタのコーディネーターに確認しましたが震災のあったパキスタンカシミール地方、インド北部とコルカタは距離が離れていま […]詳細を見る
-
在英日本大使館からのお知らせ。
重要情報 ロンドン地下鉄等における爆発事件について http://www.ukjnetwork.com/ukinfo3.htm イギリスに滞在する学生の皆様へ 外国に住所または居所を定めて 3か月以上滞在する人 […]詳細を見る


