海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

ジョグジャ日本語&子ども支援 8月

■参加されたプログラム
ジョグジャカルタ

 

■参加期間
2025年8月3日~9日

 

■ボランティア活動や地域体験について
日本語学校、幼稚園、孤児院のボランティアに参加しました。定年退職された年代の方々が参加されているかと思いきや、私以外の参加者は、高校生~大学生の若い方々でした。我が子と同年代の皆さんと一緒に楽しく活動させていただき、仲間はずれにもならず(笑)、本当に学びの多い一週間を過ごせました。

 

日本語学校では会話の練習などをおこない、孤児院では日本の遊び(おりがみやけん玉など)を一緒にしました。幼稚園では子供たちと一緒に植樹したり、歌ったり踊ったり、本当に楽しかったです。

 

普通のツアーや個人旅行では体験できないプログラムだったこと、活動の合間に観光もできたこと等、とても満足しました。また機会があればぜひ参加したいです。ありがとうございました。

 

■その他の感想
最終日にプランバナンとボロブドゥールに行くことができました。私は35年ぶり2回目の来訪で、感激ひとしおでした。現在、両寺院とも世界遺産に指定され、整備が進んでおります。

 

ボロブドゥールでは観光客の靴で石材を傷めないためか、サンダルに履き替えての見学でした。足腰が弱い人はサンダルでの上り下りが大変だと思うので、頑張ってください。

 

■滞在先やその周辺について
滞在先のホテルのすぐ近くにコンビニがあり、果物やお菓子、パン、飲み物などが買えました。

 

■スマホやWIFIについて
1週間、モバイルWi-Fiを借りたのですが、ほぼ繋がりませんでした。なので日中の活動中はWi-Fiに繋げずに、写真を撮るだけにしていました。ホテルのWi-Fiは大丈夫でした。