海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者の声

  • 最近はボランティア活動にも慣れ、毎日子どもたちと楽しい時間を過ごしています♩ 昨日は養護学校(障がい児施設)のスポーツ大会でした! 競技はかけっこと球投げの2種のみでしたが、10もの障がい児施設の団体が集まり、子どもたち […]詳細を見る

  • 大吉様 スリランカ、良い経験になりました。 御尽力下さり有難うございました。 再訪したい思いです。 スリヤンガさん&玲子さん、そしてホームステイ先の家族は、わたしの気持ちを汲み取り、希望を叶えようと努力をしてくれました。 […]詳細を見る

  • 現在ネパールプログラムに参加中のNさんからお写真とコメントが届きました。 2/19に無事にネパールへ着きました! ホームステイのファミリーもとても親切で初日から楽しかったです! また日本語学校の生徒さんたちもフレンドリー […]詳細を見る

  • CEC Japan Network 西村 様 往路ではご心配をおかけして申し訳ありませんでした。 おかげさまでとても充実した時間を過ごして無事に帰国することができました。 デクスターとデュエインのおかげで滞在中は安全快適 […]詳細を見る

  • 春休み、セブで始まった地域開発ボランティアに参加いただいているみなさんから写真や、コメントが送られてきました。 毎日忙しいなかにも、子供たちの喜ぶ姿をみてやる気がでる、そして、現地で知り合ったほかの参加者の方々と夜の遅く […]詳細を見る

  • 大吉様 ご無沙汰しております。 ロンドンでの一週間・オックスフォードでの1週間が経ちました。 毎日新しいことの連続で余裕もなく。。 でも少しずつ少しずつ、生活も落ち着いてまいりました。 改めてご挨拶したく、ご連絡しました […]詳細を見る

  • 1/31より1週間参加された方の日本語学校でのご様子です。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ カンボジアでは、内戦終了後に日本から多くの支援をうけ […]詳細を見る

  • 大吉様 こんにちは。 FHです。2014年の11月11日から12月11日までインド・ネパールのプログラムに参加させていただき、日本に帰ってきました。連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。 改めて、本当に素晴らしい経験を […]詳細を見る

  • 明けましておめでとうございます。 新年アクティビティでレジデントさんたちと New year’s resolutionを書き初めしました!  ちなみに私は走ること、決断力です!!笑 みなさんの試みが達成します […]詳細を見る

  • 無事に帰国しました。 大きなトラブルもなく、親切な方々のおかげで良い経験をすることができました。 海外に行くにあたりいろいろお世話していただきありがとうございました R.K詳細を見る

  • アメリカの日本語ボランティアに参加される方からいただいた質問にお答えしたものです、参考として御覧ください。 1、変圧器は買っていくべきでしょうか?また買うのであれば、どのようなタイプを買えば良いですか? また、ヘアアイロ […]詳細を見る

  • ホームにクリスマスツリーがやっと飾れましたー!! クリスマス パーティーも終わってクリスマス当日を待つのみです^_^詳細を見る