参加者の声
-
ゆきさん、玲子さん こんにちは。 昨日無事に帰国しました。 今回も、たくさんの笑顔に出会え、 みなさんに支えられ、充実した時間を過ごすことができました。 ボランティア2日間、日本語教室2日間。 ホロスコープに、ラッキース […]詳細を見る
-
池田様 お世話になっております。 お礼が遅くなりましたが、海南島では大変貴重な体験をさせていただきました。 コーディネートにあたりご尽力くださり、本当にありがとうございました。心より御礼申しあげます。 人が温かく、食べ物 […]詳細を見る
-
池頭様 大吉様 こんばんは。Yです。 さっそくですが、昨日夕方にウランバートルから日本(成田)に帰還しました。 短い期間でしたが、近年の旅に比べ内容が濃く、充実した時間を過ごすことがで きました。 また、現地で安齋さんに […]詳細を見る
-
大吉様 こんばんは、Sです。 昨日、無事に日本に戻りました。 10日間という短い間とはいえ、観光ツアーではなく一人で動いた分カンボジアでの生活に少なからず慣れた自分がいたようで、成田についてからの景色に不思議な感覚を覚え […]詳細を見る
-
Happy Halloween !! ★ ― ★ ― ★ ― ★ ― ★ ― ★ ― ★ ― ★ ― ★ ― ★ ― ★ ― ★ ― イギリス施設派遣ボランティア 施設で活動したい人たち向けのプログラムです。 CECは日 […]詳細を見る
-
cec 西村様 お久しぶりです。 無事ボランティアを終え、日本に帰りました。 本当にボランティアに行って良かったです。 またぜひ参加させてください。 たくさんサポートしてくださり、本当にありがとうございました。 ★___ […]詳細を見る
-
ネパールの現地コーディネーターより写真が届きました。 皆様のご参加をおまちしております詳細を見る
-
I made Orizuru for residents. Because I was asked those by one of the residents. She is displaying them in her […]詳細を見る
-
昨日の日本語クラスでは折り紙で鶴を折り、学生達も大変喜んでいました。 【カンボジア 日本語ボランティア&文化交流】 カンボジアの内戦が終了したのち、日本語教育が再び始まりました。プノンペン大学では1993年から日本語教育 […]詳細を見る
-
CEC:大吉さま 今晩は。 この度、9/29-10/3までインドのプログラムに参加したLillyです。 10/3から個人でネパールへ行き、8日に無事に帰国しました。 連絡が遅くなりましたが、翌日9日から通常通り横浜で仕事 […]詳細を見る
-
現在、日本語学校で活動中のHRさんよりお写真が届きました。詳細を見る
-
イギリスボランティアホリデーに参加中の方より、ボランティア仲間の誕生日を祝われたようです。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 今回は、写真の説明を英語 […]詳細を見る