参加者の声
-
セブ高校生地域開発活動参加者の保護者様からメッセージをいただきました! この度は大変お世話になり、ありがとうございました。 帰国後、息子は「セブ島ボランティアに行ってよかった。今 […]詳細を見る
-
フィリピンでは貴重な経験と知見を得ることができました。 また、新たな友達と人達に出会い、自分の可能性を広げらるような一週間でした。 このような機会をくださりありがとうございました。 また、ボランティア活動に参加する際はど […]詳細を見る
-
ボランティアは今まで経験したことがなく、どんな感じだろうと最初は不安でしたが、 きっと一生記憶に残るだろうなと思うくらいとても貴重な体験ができました! あと、ギリシャ料理がとってもおいしかったです!詳細を見る
-
今まで発展途上国にしか行ったことなかったけど、今回ギリシャを経験してみてまたひとつ好きな国が増えた。 ・これまで海外に行く時は、言語ではなく現地の文化や生活を体験してみたいと言う気持ちが大きかったが、 今回 […]詳細を見る
-
このプログラムを通して色んなことを考えるきっかけになりました。 またギリシャの政治や社会についても知ることが出来、日本の社会など勉強しようと思いました。 このプログラムに参加して良かったです!詳細を見る
-
自分がどう感じただけではなく、それを言語化して人に伝えることで考えがまとまったし、 他人の意見を聞けたことで、同じ体験でも違う視点で物事を見ることができた。 人の話を聞く、読むのでは得られない自分が体験したからこそ得られ […]詳細を見る
-
このプログラムに参加した後、自分はどんなものをのだろうとわくわくしていましたが、 知識面の学びだけではなく人の温かさや残酷さなど心情的な面の学びも得ることができました。 情報だけでは理解することができない、現地に行ったか […]詳細を見る
-
ギリシャという観光業が盛んな国で、観光や旅目的では設定しないであろう長期間滞在しながら ボランティアを行ったことは、現地の人にしかわからないことやギリシャのヨーロッパでの位置付け、 何より政治状況の劣悪さを肌で感じること […]詳細を見る
-
私の幸せレベルが一世界分高くなりました。 それぞれ違った素敵な考えをもって居る仲間たちと、24時間関わりを持ち続ける中で、 知らなかった世界を感じ続け、自分の視野も広がったととても思います。 栞里ちゃんが、 […]詳細を見る
-
高校生 女性 CWさんからの投稿です。 ■参加期間:2025年3月27日〜4月2日 ■ボランティアの種類 子供関連 地域開発 ■滞在形態 ゲストハウス/ホテル ■ […]詳細を見る
-
高校生 男性 K.Oさんからの投稿です。 ■参加期間:2025/03/30〜2025/04/05 ■ボランティアの種類 地域開発 ■滞在形態 ホームスティ ■チ […]詳細を見る
-
セブへ行かれた高校生の保護者さまからいただきました。 池頭様 大吉様 お世話になっております。Iです。 今日子供が無事帰国し、大変勉強になり、 とても楽しかったとのことでした。 また行きたいそ […]詳細を見る