海外ボランティア マルタ
                   
                
               
                  マルタ よくあるご質問
               
               
                  
 
- コロナの状況は?
- 
できるだけ詳しい状況は こちらのページで案内しています。また、 マルタ観光局からの情報も有益です。 
- 英語は通じますか?
- 
かつてマルタは150年間イギリスの領土たった時期があります。そのため現在もこの国の公用語はマルタ語と英語になっています。標識やレストランのメニューも英語表記です。また、沢山の語学学校で英語を教えています。イギリスに比べ物価が安いので人気あります。 
- 参加までに最低どれくらいの準備期間がいりますか?
- 
通常出発日の約1ヶ月前が締め切りです。春休みや夏休みの繁忙期は語学学校が満席になる可能性ありますので、お早めにお申込みください。 
- 出発は何曜日ですか?
- 
語学研修を考えると毎週月曜日始まりですからその前の日に到着するようにしましょう。利用する航空便により土曜日発、または日曜日発になります。 
- マルタの治安はよいですか?
- 
ヨーロッパでテロが頻発していた時期、マルタだけは安心だということで、ヨーロッパから多くの人たちがホリデーでマルタに来ていたことがありました。治安はよいですが、どこの国でも同じように繁華街、アルコールなどを出す場所では十分に注意をすることが必要です。 
- 英語力に自信がないのですが、大丈夫ですか?
- 
海外がはじめてという方も参加されています。簡単な文章、単語とジェスチャーを交えながら積極的にコミュニ ケーションを図ろうとしていただければ問題ないです。文法の間違いなど気にせず、積極的に話す姿勢が大切です。マルタ人自身、英語は母国語ではないので、学ぶことの難しさをわかっています。学校の先生は丁寧に教えてくれます。 
- ビザは必要ですか?
- 
90日(約3ヶ月)以内の留学の場合は、ビザ申請をせずに留学が可能です。ただしヨーロッパのシェンゲン協定の加盟国なので、滞在有効期間は「シェンゲン圏に入った日」から90日となります。具体的にその国々の名前をあげるとオーストリア、ベルギー、チェコ、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、イタリア、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイスです。
※2019年7月現在 
- 滞在90日を超えた場合(たとえば6週間滞在したい場合)滞在可能ですか?
- 
はい、現地で滞在延長の手続きができます。学校スタッフが適切なアドバイスを提供します。ただし日本で英文の銀行残高証明書(ユーロ建て)の用意をしておいてください。 
- 滞在先はどんなところですか?
- 
学校の寮、アパート(キッチン付き)またはホームステイ(食事つき)から選べます。 
- マルタの気候(天気や温度)を教えてください
- 
マルタの季節は地中海性気候と呼ばれる気候です。夏は雨が降らず乾燥し、冬は雨が降るのが特徴です。4月~10月が乾期、11月~3月が雨期となります。この時期風も強くなります。冬季の12-2月は寒いので防寒着が必要です。 
 
               
                  その他ご不明な点について
                  
                     現地の情報や活動内容などでのご不明な点は、参加者様から頂いた感想やメッセージなどがご参考なるかと思います。
                     その他ご不明な点、ご不安な方はぜひご確認下さい。