参加者レポート
-
ベトナム、ホーチミン日本語&障がい孤児の参加レポート。 ■参加された国名 ベトナム ホーチミン ■参加期間 8/13~8/19 ■参加の動機 異文化コミュニケーションによる 国際理解の為。 ■ボランティア活動について ◆ […]詳細を見る
-
■参加しようと思ったきっかけは? 貧困の国で今何が起きているのか知りたいと思ったから。 ■活動内容と、その活動時間等 活動内容は、スラムの街に住む子供たちに配給活動をしたり、マザー・テレサの孤児院でお手伝いをしたりするこ […]詳細を見る
-
◆参加期間 2019年6月30日~4週間 ◆M・I様 20代 学生 ◆参加プログラム名◆ カナダ幼児教育ボランティア サマーキャンプ ◆参加動機◆ カナダに行きたかったのと、子供が好きで子供にかかわれるボラ […]詳細を見る
-
インドネシア、ジョグジャ日本語&孤児院の参加レポート。 ■参加された国名 インドネシア ■参加期間 8月10日~15日 ■参加の動機 日本語学習率世界2位という、インドネシアの日本語学習界?の生徒さんの熱意を感じたかった […]詳細を見る
-
■参加時期 2019年8月(1週間) ■ニックネーム又はイニシャル等 ミルクティー(高校生) ■国名 タイ ■ボランティアの種類 子供関連 孤児院 日本語教育 ■参加しようと思ったきっかけは? 孤児院ってどんなところだ […]詳細を見る
-
■参加期間 2019.07.30-08.05 ■ニックネーム又はイニシャル等 M(高校生) ■国名 タイ ■ボランティアの種類 子供関連 孤児院 日本語教育 幼稚園、学校 ■参加しようと思ったきっかけは? ボランティアを […]詳細を見る
-
■参加期間 2019.07.30-08.05 ■ニックネーム又はイニシャル等 R.K. 20代 ■国名 タイ ■ボランティアの種類 子供関連 孤児院 幼稚園、学校 ■参加しようと思ったきっかけは? 今まで海外には旅行や留 […]詳細を見る
-
参加期間 2019年 8 月 5 日 ~ 8 月 12 日まで ( 1 週間) 参加の動機 日本語教師として日本へ留学しているネパール人学生と話すことが多く、お国柄に興味を持った。 便利すぎる日本から離れて、全く違う […]詳細を見る
-
■参加期間 2019.07.19-07.26 ■ニックネーム又はイニシャル等 S.T 高校生 ■国名 タイ ■ボランティアの種類 子供関連 孤児院 日本語教育 幼稚園、学校 ■参加しようと思ったきっかけは? 高校3年生に […]詳細を見る
-
バリ島1日ボランティアの参加レポート。 ■参加された国名 インドネシア ■参加期間 1日 8月15日のみ ■参加の動機 私はバリが大好きです。 少しでもバリの文化に触れたい。 子供達との交流もしてみたいと おもっていまし […]詳細を見る
-
バリ島ボランティア&ホームステイの参加レポート。 ■参加された国名 インドネシア ■参加期間 1週間 ■参加の動機 将来、国際的な教育問題に携わりたいと思っているので世界の教育事情を知りたいと思ったため。またバリ島の文化 […]詳細を見る
-
■参加期間 2019.07.26-08.01 ■ニックネーム又はイニシャル等 NK 20代女性 ■国名 タイ ■ボランティアの種類 孤児院 ■参加しようと思ったきっかけは? 一昨年、昨年と欧米の幼稚園へボランティアへ行っ […]詳細を見る