参加者の声
-
ご無沙汰しています。お変わりありませんか? 半年に一回ある全体ミーティング後の食事会です。 気がつけば一年が経ちました。時間が流れるのは早いですね。この一年は間違いなく最高の時間でした。周りにも恵まれ、新しい考え、人生観 […]詳細を見る
-
ティーは毎日夕方に出してくれました。 パスタは初日の昼食です。 夕食はいつもこのようなカレーでした。ご飯と3つのカレー(野菜入りやチキンなど)です。 オレンジやマスカットがあった日もありました。詳細を見る
-
付け足しです 午前の授業は15人ぐらい生徒がいるのですが、午後conversation の授業は7人ぐらいしかいません。 私的には午後の授業の方が好きです。ペアワークなので発言しやすいです。 今日の授業では、人は何故怒る […]詳細を見る
-
放課後は、ホームメイトのジュリアちゃんがバレッタ旅行に連れて行ってくれました。 彼女は、マルタ島に来るのが7~8回目らしく、マルタに来る度にバレッタを訪れているらしいです。 なので、とてもスムーズに案内してくれました。 […]詳細を見る
-
3日目の日記です。 今日は授業でプレゼンテーションをしました。 昨日、事前に宿題としてだされていたので昨日は帰宅後プレゼンテーションの原稿を考えていました。 プレゼンテーションの順番はランダムでしたが私がトップバッターで […]詳細を見る
-
学校初日が終わりました。 英語が聞き取れない上に、考えを英語にできず、予想以上に授業に参加するのが難しかったです。 ですが、今日は少しだけ発言することができました。発言できた時は凄く嬉しかったので、明日からも発言できるよ […]詳細を見る
-
台南のプログラム参加者がユニークな活動をされました。 台南のお洒落なカフェ、雑貨屋さん、裏道、縁結びのお寺など見所盛りだくさんな台南を伝えるプロジェクトとしてWEBを作成されました。台南の魅力満載です! https:// […]詳細を見る
-
お元気でしょうか?? 年末に一番トップのマネージャーと闘いまして、それを皮切りにできない事はできない、とハッキリ今ガンガン言うようにしたら、少し楽になりました。また、私自身も考え方を変えて過ごすようにしたら、相変わらず仕 […]詳細を見る
-
まず学校のあるセントジュリアンの中心部、 学校でのクリスマスの様子や、電飾で飾られた首都、バレッタの写真です。 クリスマスと元旦は親戚の方も何人か集まり、ホストマザーが豪華なコースを作ってくれました。 外国らしい年末年始 […]詳細を見る
-
参加期間 2018年12月29日 ~ 2019年1月3日まで (5日間) 参加の動機 学生時代にいくつかのボランティアツアーに参加しましたが、社会人になってからは離れていました。 少し余裕ができてきたこともあり、またチ […]詳細を見る
-
いつもお世話になっております。 Nです。 ご連絡が遅くなり申し訳ございませんでした。 予定通り昨日日本へ帰ってきていたのですが、疲れ果てて爆睡しており 帰国のご連絡が遅くなってしまいました。 また28日もお電話をいただい […]詳細を見る
-
明けまして おめでとうございます。 今朝、無事にインドから帰国しました。 短期間ではありましたが、沢山の方々と触れ合うことができ、とても充実した旅行となりました。 ホストファミリーとの交流、ダヤダンでの活動参加、すみ子さ […]詳細を見る