海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

  • 参加期間 2019年 2月 11日 ~ 2019年  3月 11日まで ( 4週間 ) 参加の動機 長期休みがあるのは学生のうちなので今しかできないと思い、英語力の向上の為に参加しました。                 […]詳細を見る

  • 参加期間 2019 年 2 月 27 日   ~3 月 12 日まで ( 2 週間) 参加の動機 以前から、カースト制度や宗教に関してインドに関心を持っていたことと、海外でのボランティアを体験したかったことが主な動機です […]詳細を見る

  • 日本語・孤児院ボランティアグループプログラム 参加期間2019年2月  25日~    3月  2日まで (  1週間) 参加の動機 カンボジアの暮らしに興味があり、また以前このプログラムに参加した先輩からオススメしても […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 海外ボランティアに1度も参加したことがなく、今後、社会人になり1週間海外滞在する自由な時間ができたとして、そのような体験に身を投じることが出来るかと考えた時に、学生の今だから始めれる経験 […]詳細を見る

  • ・参加期間:  2018年7月~2019年6月 11ヶ月予定 このレポートをご記入いただいたのは活動を始めてから約(8)ヶ月め頃 ・プログラムの参加動機: 日本の障がい者施設の在り方と福祉先進国と呼ばれるイギリスの施設の […]詳細を見る

  • ジャワ島ジョグジャ日本語&孤児院の参加レポート。 ■参加された国名 インドネシア ■参加期間 2019年3月11日〜2019年3月16日 ■参加の動機 マレーシアに訪れたことがきっかけで、東南アジアの文化や風習に興味を持 […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 昨年夏、他の会社のスタディーツアーでセブを訪れ、CECのスタッフさんと活動をしました。私は管理栄養士ですが、墓地の子ども達がきちんとした食事を出来ていない状況を見て、何かできないか…と思 […]詳細を見る

  • 2019年3月参加 ■参加者 10代女性 ■参加した国 タイ ■参加しようと思ったきっかけは? 海外ボランティアに興味があったため。 ■活動内容と、その活動時間等 幼稚園では、子供達の配膳を手伝ったり、一緒に遊んだりしま […]詳細を見る

  • 2019年3月参加 ■参加者 10代男性 ■参加した国 タイ ■参加しようと思ったきっかけは? 大学の友達に誘われ、グループで一緒に行こうとなった。 ■活動内容と、その活動時間等 孤児スクールでは幼稚園から高校まであり、 […]詳細を見る

  • 2019年3月参加 ■参加者 10代男性 ■参加した国 タイ ■参加しようと思ったきっかけは? もともとボランティア活動に興味があり、大学に入学してから時間ができたため。 ■活動内容と、その活動時間等 ご飯の配膳(夕刻4 […]詳細を見る

  • 2019年3月参加 ■参加者 10代男性 ■参加した国 タイ ■参加しようと思ったきっかけは? 将来発展途上国で医療サービスを提供したいと考えているため。 ■活動内容と、その活動時間等 主に、日本の文化や言語を伝えました […]詳細を見る

  • 参加期間    2019年2月26日   ~ 3月  5日まで (  1 週間) 参加の動機 一人旅兼ボランティアがしたいと思って、摩訶不思議な国であるネパールを選びました。 ホームステイ滞在に関して 家族構成: お父さ […]詳細を見る