海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

  • 2019年3月参加 ■参加者 20代男性 ■参加した国 タイ ■参加しようと思ったきっかけは? 以前から海外ボランティアには参加しており、今年の4月からは小学校の教員になるので、その前にこれまでの応用編として自分の視野を […]詳細を見る

  • 参加期間    2019年3月6日   ~ 2019年3月13日まで (  1週間) 参加の動機 以前、インドでボランティアをしたことがあり、再度行きたいと思ったからです ホームステイ滞在に関して 家族構成: お父さん  […]詳細を見る

  • 【目的】 価値観の再構築 【派遣先国と地域・都市名】 イギリス Burcot Oxfordshire 【滞在期間】 2013年12月~2014年12月帰国予定 「日本人は礼儀正しい」 私がイギリスに来て数ヵ月、何度も言っ […]詳細を見る

  • 参加期間 2019年3月6日   ~ 2019年3月13日まで (1週間) 参加の動機:インドに行ってみたい。ボランティアに参加したい。 ホームステイ滞在に関して 家族構成: お父さん お母さん ペット: 無 食事: 非 […]詳細を見る

  • 参加期間 2019年2月27日   ~ 2019年3月5日まで (1週間) 参加の動機:スリランカに行きたい。ボランティアに参加したい。  ホームステイ滞在に関して 家族構成: お父さん お母さん 子供(2)人 その他( […]詳細を見る

  • 参加期間 2019年  3月 20 日   ~ 3月 28日まで ( 1週間) 参加の動機 長期休暇を利用して、これまで行ったことのないアジアの国でボランティアに参加したいと思った。 ネパールかスリランカの2択でしたが、 […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 新書レポートを書く機会があり、たまたまその時に選んだ本が貧困について書かれていた本で読んでみて興味を持ち、自分にも何か出来ることがあるのではないかと思ったのがきっかけです。 ■活動内容と […]詳細を見る

  • ベトナム、ホーチミン日本語&障がい孤児プログラムの参加レポート。 ■参加された国名 ベトナム ■参加期間 1週間 ■参加の動機 海外に行ってボランティアをしてみたいと思ったのと、ベトナム戦争について深めたいと思ったから。 […]詳細を見る

  • ベトナム、ホーチミン日本語&障がいの参加レポート。 ■参加された国名 ベトナム ■参加期間 3/12-3/25 ■参加の動機 教育学部に所属しており、特別支援教育を学んでいるため、特に孤児院で障害のある子供達と関わって日 […]詳細を見る

  • 参加期間2019年2月26日~ 2019年3月6日まで( 1週間) 参加の動機 スリランカは、小さい島国なのに世界遺産が8つあり、自然がたくさんあり・・・、とにかく行ってみたいとずっと憧れていた国だったため、参加しました […]詳細を見る

  • 参加期間 2019年  2月 12 日   ~ 3 月 8 日まで ( 3 週間+4日) 参加の動機 インド全般、特にインドにおける障害者のあり方に興味があった。 ホームステイ滞在に関して 家族構成: ✔️お父さん ✔️ […]詳細を見る

  • 参加期間 2019年03月08日~2019年03月15日まで (1週間) 参加の動機  もともと,人と関わる旅が好きでした。今回のプログラムは,ボランティアだけでなく,ホームステイや観光も組み込まれており,現地の人はもち […]詳細を見る