海外ボランティア|バリ島
バリ孤児院グループ活動
CECのバリ島・孤児院ボランティア(2026春)は、学習支援や食育活動、生活サポートを通して子どもたちと交流する1週間の短期プログラムです。高校生から参加でき、毎年多くの学生が初めての海外体験として参加しています。
全日程で日本人コーディネーターが同行し、ホテル滞在・毎回送迎つきなので、安全面でも非常に安心できる内容です。
活動スケジュール(1週間)
2026年春に実施される1週間(現地6泊)の標準スケジュールです。画像つきで活動内容を詳しく紹介します。
| 日 | 午前-午後 |
|---|---|
| 1 | 日本出発 → デンパサール到着後、専用車でホテルへ。チェックイン。 |
| 2 |
地域オリエンテーション(ホテル周辺) → 市内モールで買い物・両替 → 孤児院訪問(交流・遊び・補助作業)。
このバリ島プログラムでは、孤児院で過ごす子どもたちと日々の学びや生活を共にしながら、 現地の文化や価値観に触れられることが大きな特徴です。単に活動に参加するだけでなく、 子どもたちの生活背景や教育事情を理解することで、より深い国際協力の視点が身につきます。 |
| 3 |
孤児院では、簡単な学習サポートや食育活動、お手伝いなどを通して子どもたちとの距離が自然に縮まり、
短期間でも濃い交流が生まれます。また、高校や日本語学校では同年代の学生と触れ合い、
日常生活や将来の夢について話すなど、国境を越えた交流ができる点も魅力です。
調理補助や清掃など、生活に密着した活動に参加します。子どもたちは作業を手伝うだけで喜んでくれます。全期間を通して日本人コーディネーターが同行し、送迎もすべて専用車で対応するため、 初めての海外でも安全に参加できます。海外プログラムが初めての高校生にとって、 挑戦と成長を同時に実感できる内容です。 |
| 4 |
高校訪問:日本文化紹介、英語・日本語での簡単な会話練習、グループ交流。
時期により日本語学校や幼稚園での活動を行う場合もあり。
言語が違っても、ジェスチャーや表情で、自然と交流が深まります。日本文化紹介は毎年とても喜ばれています。 |
| 5 |
1日観光(例:ウブド、ライステラス、寺院、ビーチ)。
コーディネーターが当日の天候や時間に合わせてベストなコースを案内します。
活動の合間には、バリ島を代表する自然・文化スポットを訪れる1日観光もあり、 学びと体験のバランスが取れた内容になっています。歴史、自然、伝統芸能など、 多様なバリ文化を実際にその場で感じられる貴重な機会です。 |
| 6 | 孤児院活動(午前) → 高校/日本語学校での交流(午後)。 夕方はグループ振り返り(気づきの共有)。 |
| 7 | 帰国の途へ(便により翌日到着の場合あり)。 |
| ※ 天候・受入先の都合により内容が変更される場合があります。 |
高校生OK|バリ島・孤児院ボランティア(1週間)2026春
本プログラムは、2026年春休みに実施する高校生から参加できる1週間の海外ボランティアです。 インドネシア・バリ島の孤児院で学習支援・食育・生活サポートを行い、現地高校や日本語学校との交流、 さらにキンタマーニやウブドへの1日観光も含まれています。 滞在中は市内ホテル宿泊・専用車送迎・日本人コーディネーター同行のフルサポート体制で安心して参加できます。
- 対象: 高校生・大学生・社会人
- 地域: バリ島(デンパサール)
- 期間: 2026年 春休み(全4期)
- 活動: 学習支援/食育/生活サポート/文化交流
- 交流: 高校訪問・日本語学校訪問
- サポート: 日本人コーディネーター同行・専用車送迎
- 宿泊: 市内ホテル(2~3名1室)
- 観光: キンタマーニ・ウブドの1日観光
2026年 春の参加期間(全4期)
いずれも1週間(現地6泊)の短期プログラム。高校生の初参加に人気です。
|
第1期:2月25日(水)- 3月03日(火) 第2期:3月04日(水)- 3月10日(火) 第3期:3月26日(木)- 4月01日(水) 第4期:4月01日(水)- 4月07日(火) |
|---|
参加費用
90,000円(税抜)/99,000円(税込)
参加費用に含まれるもの
- デンパサール空港 - ホテル 往復送迎
- ホテル宿泊(朝食付・2-3名/室)
- 1日観光(ウブド・ライステラス等)
- 現地オリエンテーション
- 孤児院・高校・日本語学校での活動
- 活動日の専用車送迎
- 現地日本人コーディネーターのサポート
別途必要になる費用
- 日本 - デンパサール往復航空券
- 食費(1日 2,000円程度)
- 自由時間の交通費(1日 500円程度)
- 海外旅行保険
- 個人的な支出
お申込みの流れ
1. WEBよりお申込み
2. 自動返信メールの確認
3. お申込金22,000円の振込み(プログラム費に充当)
4. 航空券予約・ビザ等の手続き案内
出発日の4週間前までにお申込みください。空きがあれば直前でも対応可能です。
滞在先紹介(デンパサール中心部のホテル)
宿泊先はデンパサール市内の安心できる中級ホテルです(2-3名/室・朝食付)。 清潔な客室、温水シャワー、Wi-Fiを完備しており、初めて海外に出る高校生でも過ごしやすい環境です。 近くにはコンビニ・大型モールがあり、生活に必要なものはすぐに揃えられます。
ホテル設備と客室の様子
広めのツインルームが中心。必要なアメニティは揃っており、観光や活動後にしっかり休める環境です。 ドライヤー・ケトルは貸出制のため、使用したい場合は早めにフロントへご相談ください。
客室はゆとりのあるスペースで、ベッド・机・クローゼットを完備。冷蔵庫はありませんが、建物内の売店や近隣モールで飲料を入手できます。
時間が合えばホテル内のプールでリフレッシュが可能。 気分転換にも最適ですので、水着をお持ちください。
よくある質問
高校生でも参加できますか?
参加できます。高校生の初めての海外体験として、多くの参加実績があります。
英語が苦手ですが大丈夫でしょうか?
問題ありません。日本人コーディネーターが同行し、活動も英語力を必要としない内容です。
安全面はどうですか?
専用車での送迎、事前調整された受入先、日本人スタッフ同行により、安全性を確保しています。
1人参加でも大丈夫?
多くの方が個人参加です。相部屋やグループ交流ですぐに馴染めます。