海外ボランティア活動・CECジャパンネットワーク

参加者レポート

  • インドネシア、ジャワ島、ジョグジャ日本語&孤児院プログラムの参加レポート。 ■参加された国名 ジョグジャカルタ ■参加期間 4/8~13 ■参加の動機 外国人が日本語を学ぶ様子を見たかったので。 ■ボランティア活動につい […]詳細を見る

  • ■参加しようと思ったきっかけは? 子供の教育ボランティア、チャリティバザーの経験があったため。英語力を向上させたかったため。 ■活動内容と、その活動時間等 週に2日、火曜日と木曜日にチャリティショップで活動しました。タグ […]詳細を見る

  • 参加期間:2019 年 3 月 24日  ~4 月 1 日まで ( 1 週間) 参加の動機 海外でのボランティア活動に興味がありました。英語に自信がなく日本語学校のボランティアならはじめてでも参加しやすいと考えました。 […]詳細を見る

  • ベトナム、ホーチミン日本語&障がい孤児の参加レポート。 ■参加された国名 ベトナム ■参加期間 2019/03/26〜2019/04/01 ■参加の動機 子どもに関わるボランティアに 参加したかったため。 ■ボランティア […]詳細を見る

  • ■参加した国 フィリピン セブ ■参加しようと思ったきっかけは? 中学生の娘も活動可能な安全なプログラムだから。貧困家庭の取り巻く問題について考えてみたかったから。 ■活動内容と、その活動時間等 1日目 午前 現地の学校 […]詳細を見る

  • ■参加した国 フィリピン セブ ■参加しようと思ったきっかけは? 海外ボランティアに興味があったのと、自分が教員を目指していたので、とても自分に合ったプログラムだと思い参加しました。   ■活動内容と、その活動 […]詳細を見る

  • 2019年3月参加 ■参加者 20代男性 ■参加した国 タイ ■参加しようと思ったきっかけは? 以前から海外ボランティアには参加しており、今年の4月からは小学校の教員になるので、その前にこれまでの応用編として自分の視野を […]詳細を見る

  • 参加期間    2019年3月6日   ~ 2019年3月13日まで (  1週間) 参加の動機 以前、インドでボランティアをしたことがあり、再度行きたいと思ったからです ホームステイ滞在に関して 家族構成: お父さん  […]詳細を見る

  • 【目的】 価値観の再構築 【派遣先国と地域・都市名】 イギリス Burcot Oxfordshire 【滞在期間】 2013年12月~2014年12月帰国予定 「日本人は礼儀正しい」 私がイギリスに来て数ヵ月、何度も言っ […]詳細を見る

  • 参加期間 2019年3月6日   ~ 2019年3月13日まで (1週間) 参加の動機:インドに行ってみたい。ボランティアに参加したい。 ホームステイ滞在に関して 家族構成: お父さん お母さん ペット: 無 食事: 非 […]詳細を見る

  • 参加期間 2019年2月27日   ~ 2019年3月5日まで (1週間) 参加の動機:スリランカに行きたい。ボランティアに参加したい。  ホームステイ滞在に関して 家族構成: お父さん お母さん 子供(2)人 その他( […]詳細を見る

  • 参加期間 2019年  3月 20 日   ~ 3月 28日まで ( 1週間) 参加の動機 長期休暇を利用して、これまで行ったことのないアジアの国でボランティアに参加したいと思った。 ネパールかスリランカの2択でしたが、 […]詳細を見る