海外ボランティア活動支援のCEC

海外ボランティア セブ島

セブ地域情報

セブ最大のゴミ山

セブ市内郊外のイナヤワンには15.4ヘクタール(東京ドーム約3.2個分)の巨大なゴミ山があります。

1998年に開設されたこのセブのゴミの集積場は当初7年間の予定で事業が開始されたにもかかわらず、2015年にセブ市から閉鎖命令がでるまでの長期に渡りゴミが運び込まれ続けたために許容量をはるかに超えるゴミがたまりました。

セブ海外ボランティア

600世帯が住むセブ最大の貧困地域

セブ政府の政策方針変更で、2016年再開されてはまた閉鎖されるなど混沌とした政策のためにこの場所の環境問題はなかなか解決していません。ゴミ山からの悪臭のため、近郊の食堂などは経営がなりたちません。

ゴミ山には医療ゴミ(注射器など)や重金属の廃棄物などのゴミが持ち込まれることもあります。ここで生活し、仕事をする人たちの健康被害のリスクは計り知れないものがあります。

しかし現在およそ600世帯の家族がこのセブのイナヤワンのゴミ山のゴミで生計を立てています。

このゴミ山で働く人々をスカベンジャーと呼びます。スカベンジャーの仕事はゴミ山のゴミを分別し、業者に売って生活費をかせぐことです。

家族で集めるゴミ、たとえばダンボールは1KGあたり20ペソ、ペットボトルが1KGあたり40ペソ、金属で1KGあたり70ペソにしかなりません。
1日12時間働きその収入は1日200ペソ程度です。この収入はフィリピンの貧困ラインのはるか下の水準です。

本当に厳しい環境で生きるセブのゴミ山で生活する家族、その子どもたちのためにCECのセブ地域開発活動ボランティアの参加者のみなさんはここを訪問し、子どもたちへの食育、寄付活動をおこないます。

ゴミ山で暮らす子供たち

ゴミ山をあさり、分別したものを業者に売って暮らしている人々のことをスカベンジャーと呼ぶのですが、その家族の子供たちへの食育支援活動です。

セブ海外ボランティア
セブ海外ボランティア

ゴミ山にはおよそ600家庭の家族が住んでいます。ゴミの分別や、処理をするのが仕事ですが、生活環境は劣悪です。

セブ海外ボランティア
セブ海外ボランティア

ゴミの再利用で作られたコミュニティのため、衛生環境は最悪ですが、家族はこの場所を離れたくないと話します。