新着情報&お知らせ
-
エシカルプログラム
2020年11月9日
Ethcal 「エシカル」とは英語で「道徳的」とか「倫理的」という意味ですが、最近よく聞くようになりました。人がもつ良識的で、社会的に正しい物事を行うことに関する形容詞として利用されています。これは人と地球に優しく、地域 […]詳細を見る
-
元ストリートチルドレンからのメッセージ street child wrote about herself, Cebu, Philippines.
2020年11月6日
私たちがフィリピンのセブで教育支援を行う女性がいます。この子の家族は長い間ストリートで暮らしていました。路地に段ボールを敷いて寝る生活です。路上生活の中でもいろんな出会いがあり、支援団体のサポートで高校まで教育を受けるこ […]詳細を見る
-
セブ・墓地スラムからの便り
2020年10月28日
2020.10.28 セブの墓地スラムから、クラウドファンディングで得た支援金を利用しての食糧支援に対し、現地の人たちから感謝の写真がとどきました。この支援は毎月、支援金が無くなるまで続けます。 お米や食材センターで支給 […]詳細を見る
-
インドのコロナ感染状況
2020年10月28日
インドのコロナ感染状況 2020年10月28日 インドのコロナ状況に関するウエビナーに参加しました。 インターナショナルSOS(インド法人)提供のセミナーです。 1日あたり感染者、9月の初め94,000ぐらいまで上が […]詳細を見る
-
イギリスコミュニティケアの話し
2020年10月23日
コミュニティケアの中で活用される民間団体の役割のお話をします。 私がイギリス滞在中に現地のソーシャルワーカーに教えてもらったことを簡単にまとめたものです。 イギリスでは、行政による社会福祉の制度がまだなかった12世紀に宗 […]詳細を見る
-
大洪水発生|フィリピン・セブ島ボランティア
2020年10月14日
11月06日 先日のセブの大雨の際に撮影された写真が、友人から送られてきました。どこから得た写真かは判断できません。。 フィリピン人のみなさんのおおらかな性格がすごいので、ここにいくつか共有させていただきます。フィリピン […]詳細を見る
-
ニュージーランド・コロナ状況
2020年10月6日
海外ボランティア・ニュージーランドの現地コーディネーターから現在のNZのコロナ状況に関してのアップデートが入りましたので、みなさまにお知らせいたします。 ニュージーランドのコロナ関連の情報をお伝えします。 感染状況 一時 […]詳細を見る
-
セブ・オンラインスタディツアー
2020年9月5日
みなさまお久しぶりです! セブ・貧困に挑戦する子供たちを紹介するオンラインスタディツアーを行います。 9月20日 15:00より 詳しくは下記のURLをご覧ください。 https://peatix.com/event/1 […]詳細を見る
-
CECの夏季休暇 8/8(土)~16(日)です
2020年7月27日
いつもCECを応援いただき、誠にありがとうございます。 8/8(土)~8/16(日)はCECの夏季休暇とさせていただきます。 期間中とこの前後はお問い合わせへのご返信や、資料発送等に時間がかかる場合がございますので ご了 […]詳細を見る
-
コロナウィルス感染 タイの状況
2020年7月27日
タイでは、まだ厳しい規制が続いており、最近では、新たな新型コロナ感染の発生がみられ、孤児スクールも少なくとも2か月間はボランティアの受け入れを行わないとのことです。 また、外国人の入国制限の一部緩和を発表していますが、許 […]詳細を見る
-
コロナウイルスの状況 インド・コルカタ マザーテレサの街
2020年6月25日
2020年6月25日 6月に入り経済を回すために都市封鎖を緩和したため、現在インドは感染が止まらない状況に陥っています。19日には13,856人そして、23日には16,000人の新規感染者が確認されています。 マザーテレ […]詳細を見る
-
コロナウイルス関連情報 カンボジアの様子
2020年6月16日
CECカンボジアプログラムはシェムリアップで行っているものが主ですが、シェムリアップはアンコールワット等の遺跡で有名な街です。 今回の新型コロナでは非常に打撃を受けており、次々とホテルがクローズしているとのこと。 CEC […]詳細を見る